運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

北九州港は関門航路と一体となり、年間約五十四万TEU、これは全国九位でありますが、これを取り扱うコンテナターミナル西日本最大級フェリー基地などの物流拠点機能を生かして、西日本地域産業を支えてきました。  近年の船舶大型化に伴い、航路泊地の増深、拡幅並びに維持管理は、港湾管理者の重要な責務となっています。しかし、既存のしゅんせつ土砂処分場廃棄物処分場残容量が今逼迫をしてきています。

城井崇

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

全国九位のコンテナターミナル、そして西日本最大級フェリー基地、北部九州自動車産業物流拠点、アジアとの国際RORO輸送網などの港湾機能を充実して、そして、産業競争力を強化していくためには、新門司地区複合一貫輸送ターミナル航路泊地整備、そして田野浦地区複合一貫輸送ターミナル岸壁整備西海岸地区岸壁老朽化対策、洞海地区航路機能維持などに対して国が更に支援をすべきだというふうに考えますけれども

城井崇

1981-05-13 第94回国会 衆議院 運輸委員会 第11号

しかし、同じ津軽海峡に面しておりまして、同じような気象、海象条件でございますし、また関根浜とも比較的近い大間には民間フェリー基地もございます。そして、同港におきましてフェリーの入港、停泊が支障なく行われているというようなこともございます。また、関根浜には小さいながら漁港がございまして、そこに漁船が出入りしているわけでございます。

井田勝久

1976-03-02 第77回国会 参議院 建設委員会 第2号

に県が国から買い上げ、不整形だった地域に海面を埋め立てて造成を図り、総面積約七十六・二ヘクタールの土地に日本住宅公団県住宅供給公社等のほか一部民間を含み中高層を中心とする二千四百戸の住宅を建設するほか、生活利便の観点から病院、診療所、店舗などの利便施設県民福祉センター地方法務局等公共公益施設、道路、公園、緑地、広場など生活環境整備のほか、臨海部には鴨池港区を建設し、大隅地域と結ぶ湾内フェリー基地

増田盛

1972-10-17 第69回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第3号

次に、青森港は北海道との物資交流の基点としてその機能を果たしておりますが、最近におけるフェリー時代に即応し、沖館地区フェリー基地にすべく、三千トン級三バースを本年度事業で実施中とのことでありました。  なお、地元関係者からの説明では、海上交通の安全を確保するため、漁業権との調整が大きな課題であるとのことでございました。  次に、海上保安業務について申し上げます。  

森中守義

1972-05-11 第68回国会 参議院 運輸委員会 第7号

のように、周防灘の開発計画という構想がございますけれども、まだ調査段階でございまして、具体的にいろいろな案はありますけれども、どういうふうに取り組んでいくかということはまだきまっていないという段階でございまして、当面苅田港で問題になってございますのは、大きく言いますと——大きくといいますか、おもな問題点を申し上げますと、一つは木材の取り扱いの問題、それからもう一つは、けさほど来、議論になっておりますフェリー基地

栗栖義明

1971-10-26 第67回国会 参議院 運輸委員会 第2号

また、北九州港については、背後圏産業の成長に伴い五十年の取り扱い貨物量を一億三千五百万トンと推定し、これに即応した港湾施設として、太刀の浦にライナー基地新門司フェリー基地などを整備するほか、響灘等工業用地造成に着工しております。  博多港については、背後地の福岡市を中心とした九州地域の大規模流通拠点港湾として、箱崎地区に外・内貿施設、フェリー基地等の整備を進めております。  

鬼丸勝之

  • 1